おはようございます!
墨田区の小さなお料理とパンの教室「リマクッキング」です。
ブログにお越しいただきありがとうございます!
墨田区の小さなお料理とパンの教室「リマクッキング」です。
ブログにお越しいただきありがとうございます!
昨日の夜は久しぶりにベジな晩ご飯になりました。
お豆腐のカツと揚げ野菜
揚げ物なのでヘルシーではないのですが、お豆腐のカツは子供もお代わりするくらい美味しいくて簡単なのです。発酵ドリンクレッスンで作るバルサ味噌ソースが合う!
水菜と切り干し大根のサラダ
洗ってざく切りにした水菜に戻さずにサッと茹でて絞った切り干し大根をお好みのドレッシングで和えるだけ!
切り干し大根にドレッシングが染みて美味しいです。
ラタトゥイユ
フレッシュなトマトで作りました。
玉ねぎと人参とピーマンだけ。
春はデトックスの季節です。
陰陽五行では肝臓の機能を高めるために酸味や苦味のあるものを食べるといいと言われてますね。
意識しなくても体が勝手に酸味や苦味を欲してるようです。
最近は大人も子供も体調を崩してる方も多いようです。ゴールデンウィーク疲れもあるのかな?
昨日は息子君が、運動会のプログラムを持って帰ってきました!!
もらった瞬間の第一声は
「はやっ!!」
だってゴールデンウィーク終わったと思ったらもう運動会ですか?練習大変だし、何しろ先生達が大変だよなーなんて思ってしまった。
まだクラスも始まったばかりなのにねー。
そういえば、長男くん、去年は転校の為運動会が無かった事にも気づく

運動会で成長した姿が観れるのかなー⁇
楽しみになってきました!
体調崩さずに頑張れー
